セッションご感想

自分さえ我慢すれば…と思っていたのがロルフィングで変わった

認定ロルファー™の利香です。

我慢は自分への暴力であるということについて書いた高橋裕子さんのブログ記事を読み、いろいろと思うところがあったのですが、数日間、言葉がまとまらずに四苦八苦していました。自己犠牲が愛だと勘違いしていた自分の過去と重なり、あまりに感情的になってしまって、文章が散漫になっていました。

「我慢することが、自分に与えている影響」

 

今朝、1ヶ月に1回のペースでロルフィング®の10シリーズを受けてくださっているクライアントさんから、セッション3を終えてのご感想を拝受し、「あ、テーマが繋がった。」と感じました。

この投稿の下の方に、いただいたメッセージのスクリーンショットを貼りますが、画像だと文字のピントがぼやけてしまうようですので、テキストに起こしました。

 

りかさん、おはようございます♡
先日の施術から腰が本当に楽になり、仰向けで寝ることが本当に楽になりました。
で、それだけでなく、気持ちの面もすっごく変わって(石井ゆかりさんの乙女座ノートに1/31に精神的脱皮、心身の調律と記載されていた時期から)なんだか、ものすごく楽天的というか、家事にも楽しさや喜びを見出せるように、、、

毎日の床拭きだったり、XXXさんのエネルギーワークもあいまってだと思いますが。
ようやく心の平安というか、リラクゼーションが見えてきたこの変化をぜひお知らせしたくてメッセージしちゃいまいした。ありがとうございます♡

体側でしたよね?前回のセッション。素晴らしいです。。

私も実感がものすごい形でできて本当に嬉しい♡
夫に対しての思考というか、思いが、別人か!!?ってくらい変わったんです。
これ、本当にすごいです。
数年眠っていた大切な家族だしパートナーだしっていうのが、にょっきり出てきました。

これは何をしてもなかなか蘇らない感情だったのです。この数年、本当に。
そこが本当に苦悩で。離婚って文字が本当に、何度いままでよぎったことか、、、、、

そして、家事が、自分が気持ちよくなるためだし、家族が気持ちよく綺麗なものを身につけたり使ったりしてくれたら嬉しいなという、健全な気持ちのもとにできるようになりました。こんな当たり前の感情すら、いままで、思えるときがなくて。

他の人がやらないから私がやるしかないってずっと思ってやっていたのです。

それだとどんどんいい加減になるし、綺麗になるものもならないんですよね。自分もしっかり作業ができていないし、家族もそこに追い打ちをかけるように汚すし。苦笑

 

自分の受け取り方が変わるし、きっと家族も私が機嫌よければ、楽ですよね。いつも不機嫌でしたから。

 

でもこれって、自分の体が整わないと本当に無理です。
無理に持ってこうとすると、心が追いやられるし、自分を攻め続けるもの。
ああ、今日もできなかったって。

フェイスブックがなかったら、りかさんやXXXさんとの出会いもなかったでしょうから、本当に感謝。しかもその糸のスタートは、◯◯さんという、、、、アメリカ在住の友人に、このきっかけをもらえるとは、本当にミラクル!!

 

こちらのクライアントさんが書いておいでのように、「誰もやってくれないから、わたしが我慢してやるしかないんだ」「ほんとうはこんなこと嫌だけど、わたしさえ我慢すればいいんだ」という思考を持っていると、ひとりで多くの負担を背負いこんでしまいます。

パートナーに頼んでも構わないことであっても、「頼んでもどうせやってくれない」「イヤイヤやっている様子をみせつけられるのも不快だから、頼みたくもない」というように、「どうせだめでしょ」という結論や、不愉快な結果を頭の中で勝手に作り上げていたりもします。

 

負担が雪だるま式に膨らんで膨らんで、もう背負いきれないところにまでくると、身体の方が音をあげます。頭では押さえつけているし、心の表面は「が・ま・ん!」と口をへの字にしてカチコチになっているし、もう体の弱いところにシグナルを出すよりありません。

 

病院で検査を受けても異常なしと言われたり、治療は不要と言われたりするような、「不快なのに病名はつかない不調・つらさ」の多くは、身体をゆっくり整え始めると突然その大もとになっている原因に、ご本人が自ら気づかれることがあります。

多くのクライアントさんが「これまで自分の体に我慢をさせていたんですね。」「わたしはすっごく我慢していたんだなぁとわかりました」ということを異口同音におっしゃります。

また、健康で楽であるとはどういう状態かを身体が思い出すと、抑圧されていた感情や思考のパターンを、自ら手放し始め、癒しがもたらされることもあります。
それがこのクライアントさんが体験なさっていることなのでしょう。
いただいたメッセージには書いてありませんが、この方の場合、無理やり自分をふるいたたせるような我慢をやめ、ああ、気分がいいなぁ〜と感じられる状態でやれることをする・無理はしない。ということを自分に許せるようになってからのこの変化なので、わたしも感慨深いです。

 

「我慢はもうしたくない」「しなくてもいいな」と思えるようになりたい場合には、心へのワークも勿論いいと思いますが、こちらのクライアントさんのように、身体からのアプローチでまず疲労を取り除くことから、扉が次々開くこともあります。

 

この記事をご覧になった方はこちらも読んでいます…
ロルフィングはなにに効く?
ロルフィング®とは


**メルマガ登録**

もっと詳しくロルフィングを知りたい方むけにロルフィングの基本になる「10シリーズ」を ゆるく解説するメルマガを配信しています。無料配信登録は下記URLからどうぞ!
https://mail.os7.biz/add/nN9K

*お問合せ、ご予約はこちら。