日々のこと

マルチタスク管理をyPadで解決

[breadcrumb]

認定ロルファー™の利香です。

スケジュール帳というものを持たずに
生きてきました。

正確には、スケジュール帳を買っても
1、2ヶ月で使うのをやめてしまうのです。

ちゃんと記憶しているし
スケジュール帳は小さすぎて書き込みにくいし
マルチタスクだから書き込みきれないものだらけだし
いらないページが多すぎるし、
スケジュール帳なんて要らないよ!

最近はこれに
Googleカレンダーに統一したから
スマホがあればそれでいいじゃん!が加わり
スケジュール帳不要論者になっていました。

が、忙しくなるにつれて
Googleカレンダーだけでの管理に限界を感じていました。

自営業は基本的に
「経理も総務もわたしの仕事」です。
フライヤー、名刺、ちらしを外注するにしても
打ち合わせ日時やデータ納品の締め切り管理が発生します。

領収書を会計ソフトに入力したり
請求書を発行してもらったり、
発注したものが届いているか確認したり等
細々した作業も少なからずあります。

問い合わせに対する返事はきたか?とか
自分は返信をしたか?
振込みはしたか?等も。

こういう、お客様絡みではないものは
なにかで突発的に忙しくなると
頭から消えてしまい
チェックすらしなくなります。

「営業担当から返事がこないまま2ヶ月経ってるやんけ!」とかあるんですよ〜

そういうことを防ぎたいなぁと思っていた時に
yPadの存在を知りました。
これはグラフィックデザイナーの寄藤文平さんが考案されたもので、
マルチタスク管理に適した紙のスケジュール帳です。

左側ページは、普通のスケジュール帳ですが
1時間単位で罫線(30分のところは薄い罫線)がひいてあって
1日のスケジュールを細かく管理できます。

これが、だらだら作業して
時間をうっかり浪費する癖があるわたしにはぴったりでした!

「2時間も空き時間がある。そしたらここでなにをしよう」と
時間活用に積極的になれます。

 

右側ページがマルチタスク管理に便利な、
縦に使う工程管理表。

自由度が高いです。

わたしはここにクライアントごとの
セッションの進捗状況や
メルマガ発行予定、
実家関連で生じる雑用、
経理・総務関連作業の進捗を書きこんでいます。

回収し忘れとか
リマインダ忘れがなくなります。

「やったつもりでやってない」が防げます!

 

yPadのいいところは
この「スケジュール欄 & 工程管理表」の
見開きページをめくると
打ち合わせやアイディアを書き留めておける、
自由に使える見開きページ(細かい方眼になっています)があることです。

これもなかなか使い勝手がいいのです。

たいていのスケジュール帳は
自由に使えるブランクページは
巻末にあったりして
時間の流れに沿ってみることが難しかったり
そもそもが小さい面積なので
書き込めることが限られていたりして
結局活用しません。

が、yPadのブランクページは大きいので
イベントに参加したときの所感や
ブログに書こうと思ったネタ、
人から口頭で勧められた書籍や友達の名前、
気になったお店情報などもどんどん書き込めます。

 

yPadは、日付欄は空白になっているので
いつからでも始めることができます。
自分の中での区切りのいいタイミングってありますよね。
それが1月1日の人を探す方が大変ですよ!
わたしは10月末から使い始め
「これはいいぞ」と実感しているところです。

マルチタスクで頭の中が多忙な方に、
yPadを使ってみてほしいです。

 

*お問合せ、ご予約はこちら
11月のご予約可能日時は24日と30日です。どうぞよろしくお願いします。